福知山マラソンブース設営とFIELDSTYLEイベント什器製作
こんにちわ!
先日開催された福知山マラソン!
スタートとゴール地点である三段池公園に、
今回福知山マラソンとコラボをしている
京都北部地域のおいしいものが集結するフードフェス
「Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA」のブースを14台設営してきました!


枠の組立が完了!
今回は初となる円形での配置のため、
持ち上げ移動させて配置してから屋根や棚の取り付けです!

無事設営が完了しましたが、
14台となると迫力がありますね!
当日はライトも取り付けられて、とてもおしゃれな雰囲気で使用していただいていました!
ありがとうございます。
イベント用テントではなく、奥京都の木材を使用したブースは
エリア全体に統一感が出て目を惹きますね!

今年のブース設営は終わりましたが、
来年も様々なイベントで奥京都の木材を使用したブースが登場するかと思いますので、
見かけた際は是非チェックしてみてくださいね!
続いては先日Wood and Woodが出店した
暮らしと遊びの総合展示会「FIELDSTYLE EXPO2025」で
アウトドアブランドRALBUDDY PRODUCTさんが使用する
射的台のご依頼を頂き、製作させていただきました!
なんと射的台で使用した木材はウォールナット!!
とても贅沢でこだわりが詰まった今まで見たことがないとてもかっこよくて美しい射的台が完成しました!!
こちらは棚の高さや枚数なども色んな使い方ができるように設計。
今回はもう一台製作してFIELDSTYLE EXPO2025でWood and Woodは商品棚として使用しました!
なんといっても組み合わせて完成するので、
使用しない時や移動したい時はバラして片付けたり、持ち運びがしやすいのもポイント!!
店舗での商品棚をはじめ、ご自宅ではこだわりの植物を飾る植物棚にもとてもおすすめです!

早速製作のご依頼をいただいておりますが、
現在、店舗Wood and Wood STOREで展示しておりますので、
イベント出店もあり、持ち運び可能な高級感があるかっこいい什器が欲しいなどの
こだわりをお持ちの企業様、お客様は是非見にいらしてくださいね!
ご来店お待ちしております!!



Wood and Wood
伊東木材株式会社 / 株式会社いとう