#奥京都 Wood and Wood移住定住・ライフスタイル [製材] 奥京都ひのきが海外から移住したお客様の元へ② 以前ブログに書かせていただいた、 [製材]奥京都ひのきが海外から移住したお客様の元へ 福知山の中でも田舎で自然いっぱいの地域に スイスからコミュニティチーム4人で移住。 古民家の洗面所で使う杉の一枚板のご購… 2025年10月28日 Wood and Wood建築 子供たちのお仕事体験「ふくジョブランド」に出店してきました! 先日、子供たちのお仕事体験イベント 「ふくジョブランド」 に奥京都産ひのきのミニククサづくり体験で出店してきました! 事前に販売していた体験チケットはすぐに完売して、 当日は30名の子供たちに参加していただきました! ミ… 2025年10月24日 お知らせ建築 奥京都 : 森から始まる純国産バレルサウナ いとうグループ 株式会社いとうの建築チーム、 Wood and Wood homeバレルサウナ部門として4月からスタートした 「Wood and Wood SAUNA」 のページをホームページに追加しました!! お問い合… 2025年10月10日 建築 Wood and Wood homeについて / 新築・リノベ・古民家再生・店舗設計 以前Wood and Wood homeの4つのスタイルについてのブログを書きましたが、 今回まずそもそも「Wood and Wood homeとは?」を 以前のブログとは前後してしまいますが、こちらも改めてお伝えできれ… 2025年10月2日 Wood and Woodお知らせ -EVENT&WORK SHOP INFO- Wood and Wood -EVENT&WORKSHOP INFO- 「森林の魅力を体感」〜森林のめぐみを未来につなごう〜 2025.9.27(sat) 10:00-16:00 in: 京都府立植物園 Wood and Wood WORK SHO… 2025年9月26日 Wood and Wood建築 スタイルのある暮らし。 Wood and Wood home こんにちは。 最近、新築やリノベ、店舗建築、店舗リノベなどのご相談をいただくことが増えてきました。 ありがとうございます。 そこで、Wood and Wood homeについて改めて少しご紹介。  … 2025年9月19日 Wood and Woodお知らせ ふくジョブランド/奥京都産ひのきのミニククサづくり 地元の小学生に大人気なお仕事体験イベント! 「ふくジョブランド」 今年もWood and Woodが木工体験で出店します!! 昨年はカッティングボード作りでしたが、たくさんの子供たちに参加していただきました。 前回の様子… 2025年9月12日 SOMABITOの日々Wood and Wood移住定住・ライフスタイル 工場倉庫の片付け&毎年恒例いとうグループ花火大会BBQ こんにちは! 今回のブログは最近のいとうグループの出来事を少しだけお見せしていこうと思います! まずはみなさんがとても楽しみにしている(そんな声は一度も聞いたことが無い。笑) 「ある日、突然やってくる倉庫の… 2025年9月5日 Wood and Wood BONCHI祭 8月14日に京都府福知山市三段池公園で開催された福知山初となる音楽フェス。 「BONCHI祭」 今まで製作の様子をブログにアップしてきましたが、 Wood and Woodは京都の木材を使用した 什器やゲートのプロデュー… 2025年8月22日 Wood and Wood フェスに向けてイベント什器製作!!② ブログで何度か告知させて頂いている「BONCHI祭」 開催までだいぶ迫ってまいりました!!汗 現在什器製作も遂に大詰め! 引き続き急いで製作しております! そして今回も以前紹介したブログでも登… 2025年8月5日 Wood and Wood イベント「お茶EXPO」福知山城へ什器製作・組立設置 前回のブログに書いた「BONCHI祭」でも設置する、奥京都の木材を使い製作したイベントブースを 先日福知山城で開催されたイベント「お茶EXPO」に組立設置に行き、使用して頂きました。 前日に搬入して灼熱の中… 2025年7月25日 shop情報Wood and Woodお知らせ 店舗リニューアルのお知らせ 2025年7月12日(土)〜 SOMABITO DESIGN WORKSから Wood and Woodへリニューアル致します。 アウトドア用品は引き続き拘ってセレクトして販売していきますが、 私たちは林業が根底にあり、… 2025年7月11日 1 2 3 … 6