イベント「お茶EXPO」福知山城へ什器製作・組立設置
前回のブログに書いた「BONCHI祭」でも設置する、奥京都の木材を使い製作したイベントブースを
先日福知山城で開催されたイベント「お茶EXPO」に組立設置に行き、使用して頂きました。
前日に搬入して灼熱の中、20台組立設置スタート!!!!

枠の組立!
小屋を建てているような感じです!笑
両サイドに棚と上にタープをつけて、まずは一つ目完成!!
これをひたすらやっていきます!!

設置台数が一番多い場所がほぼ終わり、次はお城の目の前!!!!
あれ・・・気づいたらもう暗くなってきました。笑

だんだんと全員が組立に慣れてきて、
後半はスピーディーに無事全て組立設置完了!!
翌日、イベントへ見に行ってきました!!


ショップ毎に出店の皆様が個性を出しつつ、上手に使用して頂いているを見ることができてとても感謝。
先日看板を納品させていただいた、THE610BASEさんはとてもおしゃれに使ってくれていました!!
同じく奥京都ひのきを使用して製作した卓上看板も!!


奥京都木材を使用してWood and Woodが製作した什器を、
歴史ある福知山城で開催されたイベントで使って頂き本当に嬉しいです。
次回は三段池公園で8/14(木)に開催されるフェス!BONCHI祭!
Wood and Woodは什器プロデュースと当日は物販でも出店しますので、
是非、フェスへお越しの際はチェックしてみてください!
豪華アーティストが勢揃いのBONCHI祭!!

チケットがまだ購入できるようなので、最高な夏の思い出にBONCHI祭へ!!!!
たくさんのご来場お待ちしております!!



Wood and Wood
伊東木材株式会社 / 株式会社いとう