#ご神木 ソマビトの日々 林業用語辞典 vol.9 【グラウンドワーカー】 林業用語辞典 vol.9 【 グラウンドワーカー 】 [ グラウンドワーカー ] 特殊伐採における空師(アーボリスト)の地上班。 空に近い樹上で作業して、いわゆる「ばえる」身のこなしをするのがクライマー。 グラウンド… 2024年4月18日 ソマビトの日々山のあれこれ 林業用語辞典 vol.8 【原木市場】 林業用語辞典 vol.8 【 原木市場 】 [ げんぼくいちば ] 野菜や牛や豚、お魚と同じく、セリによって売買が成立する市場。 板や柱などを売買する製品市場と違い、皮つきの丸太が広い屋外の敷地に並べられているのが特徴。… 2024年3月14日 山のあれこれ 林業用語辞典 vol.7 【檜皮】 林業用語辞典 vol.7 【 檜皮葺 】 [ ひわだぶき ] 檜(ヒノキ)の樹皮を材料として屋根を葺く工法。 日本古来の伝統的な工法で、由緒正しい大きな寺社仏閣で見られ、美しい曲線美が特徴。 下の写真の2本は同じヒ… 2023年12月14日