奥京都の、ソマビトたち。 伊東木材株式会社
株式会社いとう

奥京都の、ソマビトたち。伊東木材株式会社株式会社いとう

  • いとうグループ
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOPいとうグループ トップ Group Businessいとうグループの事業
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • 製材加工
  • 土木
  • 不動産
  • 森林レンタル forenta(フォレンタ)
Our Mindわたしたちの想い Contentsわたしたちの取り組み
  • いとうの森
  • 奥京都フォレストビジネス構想
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • グループブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @itomokuzai @somabito_design_works_arch @wood_and_wood.official
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOP林業部 特殊伐採 トップ AboutITOMOKU TREE WORKS
について
Certifird Arborist特殊伐採 Flow施業の流れ
Case Studies施業事例集 User's Voiceお客様の声 More Businesses特殊伐採以外の4つの事業
  • 森林整備事業
  • 森林プロデュース事業
  • 伐採木材デザイン事業
  • 市町村 森林経営管理 委託事業
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • 林業部ブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @itomokuzai
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOP建築部 トップ AboutSOMABITO DESIGN
WORKSについて
Architectural Design建築設計 Flow住まいづくりの流れ
Case Studies施工事例集 Styles4つのスタイル More Businessesプロデュース事業
  • ライフスタイル プロデュース事業
  • 店舗プロデュース事業
  • DIY加工販売事業
  • 山林空間クリエイティブ事業
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • 建築部ブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @somabito_design_works_arch @wood_and_wood.official
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

グループブログ

SEARCH
  • すべて
  • Wood and Wood
  • 製材
  • お知らせ
  • 林業
  • 建築
  • 土木
  • 不動産
  • 移住定住・ライフスタイル
  • forenta
林業

「杣人(ソマビト)の誇りを感じた林業体験

こんにちわ!   早速ですが、私、広報の菊地は 専務と部長と話をしている時に 今後弊社で仕事をしていく上で、経験をするのは今しかない!!ということで 急遽林業チームの元へ3日間みっちりと林業体験(勉強)に行くこ…
2024年1月22日
土木林業製材

-職場体験- いとうグループへようこそ!

昨年にはなりますが、 地元の中学校から職場体験学習の受け入れについてのご相談があり、 ご協力させて頂きました。   福知山市立川口中学校の生徒さん2名が、弊社に訪れ、実際に仕事を体験してもらいました。 &nbs…
2024年1月12日
お知らせ建築

SOMABITO DESIGN WORKSプチ改装!!

新年明けましておめでとうございます。   SOMABITO DESIGN WORKSは二日から初売りの営業を始めました。 たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました。   そして、年末は3日間…
2024年1月6日
お知らせ土木建築林業製材

叙勲のご挨拶 [ 伊東宏一 令和五年 秋の叙勲 旭日双光章]

  昨年度は創業120年、そして私自身も入社60年を迎え、まさに光陰矢の如しと実感していたところですが、この度の令和5年秋の叙勲に際しまして、私こと(株)いとう・伊東木材(株) 代表取締役会長、および京都府木材…
2024年1月5日
移住定住・ライフスタイル

木と森と人をどう繋ぐ?経験とスキルを活かしてクリエイティブに挑戦する。

私は妻の実家がある福知山の隣、与謝野町で空き家を購入して移住してきました。 以前は大手アパレルブランドに10年勤めたのち転職して、 アパレルのディレクターと会社の統括の一人として在宅勤務や長期出張を繰り返して生活。 &n…
2023年12月30日
お知らせ林業移住定住・ライフスタイル

子育てしやすい町 「福知山」 で、林業のカッコイイ!を伝える

  大阪で生まれ育ち、奈良、東京、京都市での暮らしを経て、結婚とともに福知山へ移住してきました。 今は、林業部の管理業務をしながら、「森と人」をつなげるというミッションを掲げた広報や企画のため、現場にもたびたび…
2023年12月30日
お知らせ林業移住定住・ライフスタイル

顧客満足度の高い林業をともに追及したい

  林業部 部長として、経営マネジメントやお客様とのコミュニケーション、現場の進捗管理や関係省庁とのやり取りをしています。   今後、経営マネジメントや事業拡大をはかるべく、特に お客様とのコミュニケ…
2023年12月30日
お知らせ林業

[休止中] 求人 / 森・木・人をつなぐコーディネーター [林業部 渉外・企画・広報]

(以下の求人は定員になりましたので、募集を休止中です) 伊東木材株式会社 林業部を 一緒に盛り上げてくれる新たな役職を募集!! の3本柱の 渉外・企画・広報 を通じて、 多様なお客様と信頼関係を築きあげるコーディネーター…
2023年12月28日
林業

林業家としての判断

個人宅様のそばに生えている危険なスギを伐採させていただきました。 当初のお打ち合わせでは、ご負担額を少なくするために、その場に伐採した杉を置いておく予定でご依頼主様とご契約していました。 ⁡ が、伐ってみたら、年輪が密に…
2023年12月18日
林業

林業用語辞典 vol.7 【檜皮葺】

林業用語辞典 vol.7 【 檜皮葺 】 [ ひわだぶき ] 檜(ヒノキ)の樹皮を材料として屋根を葺く工法。 日本古来の伝統的な工法で、由緒正しい大きな寺社仏閣で見られ、美しい曲線美が特徴。 ⁡ ⁡下の写真の2本は同じヒ…
2023年12月14日
建築製材

もみの木/オーダーテーブル

12月に入り寒くなってきましたね。   12月といえばクリスマス! クリスマスといえばクリスマスツリー! それがもみの木です!   先日飲食店様からオーダーを頂き もみの木を使用した1枚板テーブルを2…
2023年12月6日
林業

林業用語辞典 vol.6 【斧(ヨキ)】

林業用語辞典 vol.6 【 斧 】 [ よき ] 50年くらい前は「与作は木を伐る」。斧で木を伐っていました。 今はチェンソーがありますが、ヨキは日常的に使います。 が、どちらかと言うと、刃ではなく反対側を使うことが多…
2023年11月28日
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
Store and Showroom店舗・ショールーム
SomAbito Design Works

〒620-0059 京都府福知山市厚東町26GoogleMap

Tel:0773-45-8707

伊東木材株式会社 / 株式会社いとう

〒620-0914 京都府福知山市立原8番地2GoogleMap

Tel:0773-33-2200Fax:0773-33-2027

  • いとうグループの事業
  • わたしたちの想い
  • いとうの森
  • 奥京都フォレストビジネス構想
  • グループブログ
奥京都の、ソマビトたち。 奥京都の、ソマビトたち。伊東木材株式会社
株式会社いとう
  • いとうグループ
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • itomokuzai
  • somabito_design_works_arch
  • wood_and_wood.official
© いとう・伊東木材