奥京都の、ソマビトたち。 伊東木材株式会社
株式会社いとう

奥京都の、ソマビトたち。伊東木材株式会社株式会社いとう

  • いとうグループ
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOPいとうグループ トップ Group Businessいとうグループの事業
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • 製材加工
  • 土木
  • 不動産
  • 森林レンタル forenta(フォレンタ)
Our Mindわたしたちの想い Contentsわたしたちの取り組み
  • いとうの森
  • 奥京都フォレストビジネス構想
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • グループブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @itomokuzai @wood_and_wood_home.official @wood_and_wood.official
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOP林業部 特殊伐採 トップ AboutITOMOKU TREE WORKS
について
Certifird Arborist特殊伐採 Flow施業の流れ
Case Studies施業事例集 User's Voiceお客様の声 More Businesses特殊伐採以外の4つの事業
  • 森林整備事業
  • 森林プロデュース事業
  • 伐採木材デザイン事業
  • 市町村 森林経営管理 委託事業
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • 林業部ブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @itomokuzai
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

TOP建築部 トップ AboutWood and Wood
homeについて
Architectural Design建築設計 Flow住まいづくりの流れ
Case Studies施工事例集 Styles4つのスタイル More Businessesプロデュース事業
  • ライフスタイル プロデュース事業
  • 店舗プロデュース事業
  • DIY加工販売事業
  • 山林空間クリエイティブ事業
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • 建築部ブログ
  • お問い合わせ
  • インスタグラム @wood_and_wood_home.official @wood_and_wood.official
  • お問い合わせ
  • 0773-33-2200

グループブログ

SEARCH
  • すべて
  • Wood and Wood
  • 製材
  • お知らせ
  • 林業
  • 建築
  • 土木
  • 不動産
  • 移住定住・ライフスタイル
  • forenta
お知らせ移住定住・ライフスタイル

いとうグループ情報誌「ITOMOKU」

こんにちは!   発行してからだいぶ時間が過ぎてしまいましたが、 たくさんのお客様にいとうグループを知って頂きたいという想いから 情報誌「ITOMOKU」創刊号を作成致しました。 見たよ!!という方はいらっしゃ…
2023年9月15日
移住定住・ライフスタイル

代表・伊東和哉の行ってきた[Vol.3]

こんにちは!   全国各地を飛び回る 弊社代表 伊東和哉の日々を記録する行ってきたシリーズVol.3!!   今回は京都府南丹市府民の森ひよしで開催された GOOUT CAMP関西へ3日間行ってまいり…
2023年9月8日
林業移住定住・ライフスタイル

伐採体験ツアー

先日、国産材住宅推進協会様が開催した、 体験日帰りバスツアー「間伐体験と伐採見学で学べる山遊び」 総勢20名程のお客様が奥京都にいらっしゃり、 ツアーのご案内をさせて頂きました。   まずは山に入り、 代表がご…
2023年8月25日
forentaお知らせ移住定住・ライフスタイル

森林レンタル(キャンプ用)第2期ご契約者様 募集!forentaフォレンタ [京都府福知山市大江山]

  1年契約で 🌲 My森 🌲 を借りる forenta 奥京都 大江山キャンプエリア。 新エリアオープン! 第2期ご契約者様 募集スタート✨ ⁡ 大阪・神戸・京都から車で 2時間 〜 2時間半。 自然豊かな国…
2023年7月29日
お知らせ移住定住・ライフスタイル

奥京都ライフスタイルフェア開催まであと2日!!

こんにちわ!!   前回のブログでお知らせをさせて頂いた新大阪で開催する、 奥京都ライフスタイルフェアまであと2日となりました!! 事前予約を頂いているお客様、ありがとうございます!   今回は特別に…
2023年7月21日
お知らせ移住定住・ライフスタイル

【お知らせ】奥京都ライフスタイルフェア開催

シティ派?それとも自然派? 移住派?それとも週末通い派?   ほどよく街で、自然もいっぱい。 田舎暮らしスタイルが選べる”奥京都” 住みやすさランキング2023(東洋経済)でも 近畿8位…
2023年7月14日
移住定住・ライフスタイル

代表・伊東和哉の行ってきた[Vol.2]

こんにちは!   全国各地を飛び回る 弊社代表 伊東和哉の日々を記録する行ってきたシリーズVol.2!! 今回は兵庫県に唐木の視察です!   唐木とはなんでしょうか・・・?? 唐木(からき、とうぼく)…
2023年7月7日
林業

少花粉スギの植林(花粉発生源対策)[京都府福知山市]

⁡ 前回の林業部ブログに続き、植林のお話です。 イトモクにとって初のチャレンジとなる少花粉スギの植林。 部長以下、花粉症の林業スタッフも多いので他人事ではありません。 (上の写真は通常の杉の雄花です)   ⁡ …
2023年7月5日
土木建築林業

SOMABITO DESIGN WORKS×土木×林業[いとうのチームワーク]

以前、施工させて頂いたSOMABITO NORTH HILLS CAMPING FIELD様へ 今回は数本の木を植えに行かせていただきました。   まずは枯れてしまった紅葉の木の撤去からスタート。  …
2023年6月30日
林業

植林は次世代への投資 [ 京都府福知山市 ]

上質な山に育ってきた「いとうの森」のほど近く。 ここでもまた、新たな森が生まれようとしています。 ⁡   苗木を植える作業は、畑仕事のようなもの。 刈り取り、土地をととのえ、植え、強くなるまで育む。 ⁡ この苗…
2023年6月29日
建築製材

新大阪で発見!!奥京都・いとうの木!!

こんにちは!   先日大阪・経営実践研究会(国産材ビジネススクール)に参加させて頂きました! たくさんの学びはもちろん! 木材業界の方々とお話しさせて頂きとても勉強になりました。 ありがとうございました。 &n…
2023年6月23日
製材

世界三大銘木マホガニーの魅力

こんにちは。 今回は定番コーナーになりつつある木材シリーズです! (そうです!毎週書いているブログで私自身が木材の勉強をしようという魂胆です・・・笑)   先日、木材市場で小さめの材を探していて 購入した山(複…
2023年6月16日
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
Store and Showroom店舗・ショールーム
Wood and Wood Wood and Wood

〒620-0059 京都府福知山市厚東町26GoogleMap

Tel:0773-45-8707

伊東木材株式会社 / 株式会社いとう 伊東木材株式会社 / 株式会社いとう

〒620-0914 京都府福知山市立原8番地2GoogleMap

Tel:0773-33-2200Fax:0773-33-2027

  • いとうグループの事業
  • わたしたちの想い
  • いとうの森
  • 奥京都フォレストビジネス構想
  • グループブログ
奥京都の、ソマビトたち。 奥京都の、ソマビトたち。伊東木材株式会社
株式会社いとう
  • いとうグループ
  • 林業部 特殊伐採
  • 建築部
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • itomokuzai
  • wood_and_wood_home.official
  • wood_and_wood.official
© いとう・伊東木材